2024年07月14日
第72回全日本実業団アーチェリー大会 〜選手たちと〜
第72回全日本実業団アーチェリー大会
〜選手たちと〜
上山選手!重定選手!パリ2024パラリンピック
頑張ってきてください!୧( ˃◡˂ )୨






〜選手たちと〜
上山選手!重定選手!パリ2024パラリンピック
頑張ってきてください!୧( ˃◡˂ )୨






Posted by 和田好史 at
21:00
2024年07月14日
第72回全日本実業団アーチェリー大会 決勝トーナメント
【第72回全日本実業団アーチェリー大会】
決勝トーナメント戦績結果
〜リカーブ個人〜(男子)
1位 青島鉄也選手(エディオン)
2位 桑江良斗選手(自衛隊体育学校)
3位 武藤弘樹選手(トヨタ自動車A)
4位 河田悠希選手(エディオン)
5位 大塚謙史選手(拓新)
6位 上山友裕選手(三菱電機)
7位 倉矢知明選手(KLアーチェリーアカデミー)
8位 藤井 望 選手(自衛隊体育学校)
〜リカーブ個人〜(女子)
1位 山本勇気選手(堀場製作所)
2位 安久詩乃選手(堀場製作所)
3位 吉川理沙選手(エディオン)
4位 居樹佳奈江選手(自衛隊体育学校)
5位 上原瑠果選手(日本特殊陶業)
6位 平 美香選手(鳥取県庁)
7位 河本あすか選手(自衛隊体育学校)
8位 重定知佳選手(林テレンプ)
〜リカーブ団体〜敬称略
1位 エディオン(青島・河田・吉川)広島県
2位 自衛隊体育学校(桑江・藤井・河本)埼玉県
3位 拓新(新木・大塚・堀口)群馬県
4位 サンメッセ(吉田・森・薮下)岐阜県
5位 トヨタ自動車A(武藤・石田・古田)愛知県
6位 渋谷アーチェリー(坂本・宮原・大貫)東京都
7位 堀場製作所(山本・安久・梅本)京都府
8位 パナソニック(岡野・近藤・内田)大阪府





決勝トーナメント戦績結果
〜リカーブ個人〜(男子)
1位 青島鉄也選手(エディオン)
2位 桑江良斗選手(自衛隊体育学校)
3位 武藤弘樹選手(トヨタ自動車A)
4位 河田悠希選手(エディオン)
5位 大塚謙史選手(拓新)
6位 上山友裕選手(三菱電機)
7位 倉矢知明選手(KLアーチェリーアカデミー)
8位 藤井 望 選手(自衛隊体育学校)
〜リカーブ個人〜(女子)
1位 山本勇気選手(堀場製作所)
2位 安久詩乃選手(堀場製作所)
3位 吉川理沙選手(エディオン)
4位 居樹佳奈江選手(自衛隊体育学校)
5位 上原瑠果選手(日本特殊陶業)
6位 平 美香選手(鳥取県庁)
7位 河本あすか選手(自衛隊体育学校)
8位 重定知佳選手(林テレンプ)
〜リカーブ団体〜敬称略
1位 エディオン(青島・河田・吉川)広島県
2位 自衛隊体育学校(桑江・藤井・河本)埼玉県
3位 拓新(新木・大塚・堀口)群馬県
4位 サンメッセ(吉田・森・薮下)岐阜県
5位 トヨタ自動車A(武藤・石田・古田)愛知県
6位 渋谷アーチェリー(坂本・宮原・大貫)東京都
7位 堀場製作所(山本・安久・梅本)京都府
8位 パナソニック(岡野・近藤・内田)大阪府





Posted by 和田好史 at
17:00
2024年07月13日
第72回全日本実業団アーチェリー大会 2024
【第72回全日本実業団アーチェリー大会】
〜第1日目〜 開会式・予選ラウンド・男子1/16イリミネーションラウンド(RC男子のみ)
雨天のため今年の開会式は、選手・監督・コーチの皆さまは各チームのテント内で、また来賓の方々は室内からの放送によるご挨拶となりました。
開会式には、開催地日高川町から久留米啓史町長、和佐公生教育長、熊谷重美町議会議員、に御臨席賜りました。公務ご多忙の中ありがとうございました。
私は、和歌山県アーチェリー協会(世耕弘成会長)会長職務代行副会長・全日本実業団アーチェリー連盟副会長としてご挨拶させていただきました。
大会運営関係者の皆様、選手および関係者の皆様、雨天の中、お疲れさまでした。選手の皆様、明日の決勝ラウンドも頑張ってください!





〜第1日目〜 開会式・予選ラウンド・男子1/16イリミネーションラウンド(RC男子のみ)
雨天のため今年の開会式は、選手・監督・コーチの皆さまは各チームのテント内で、また来賓の方々は室内からの放送によるご挨拶となりました。
開会式には、開催地日高川町から久留米啓史町長、和佐公生教育長、熊谷重美町議会議員、に御臨席賜りました。公務ご多忙の中ありがとうございました。
私は、和歌山県アーチェリー協会(世耕弘成会長)会長職務代行副会長・全日本実業団アーチェリー連盟副会長としてご挨拶させていただきました。
大会運営関係者の皆様、選手および関係者の皆様、雨天の中、お疲れさまでした。選手の皆様、明日の決勝ラウンドも頑張ってください!





Posted by 和田好史 at
17:00
2024年07月08日
和歌山県調理師会創立60周年記念大会 祝賀会
和歌山県調理師会創立60周年記念大会祝賀会にお招きいただきました。
祝賀会のオープニングゲストに北原美麗ちゃんが書を披露!
和歌山県調理師会の味村正弘会長とは40年近くお付き合いさせていただいています。
創立60周年!誠におめでとうございます。


祝賀会のオープニングゲストに北原美麗ちゃんが書を披露!
和歌山県調理師会の味村正弘会長とは40年近くお付き合いさせていただいています。
創立60周年!誠におめでとうございます。


Posted by 和田好史 at
19:00
2024年07月06日
リレー・フォー・ライフ・ジャパン2024わかやま
リレー・フォー・ライフ・ジャパン2024わかやま
今年は関西広域友の会メンバーの有志の方々と参加させていただきました。
リレー・フォー・ライフ(RFL)は、がん征圧をめざすためのチャリティ活動です。1985年にアメリカ・ワシントン州シアトル郊外で、アメリカ対がん協会のクラット医師が陸上競技場を24時間走り続けて寄付を募ったことが始まりです。
その後は、患者、家族や友人、医療者、健康な仲間たちが一緒にチームを組むリレー形式となりました。がん細胞は24時間眠らず、がん患者は常に闘い続けていることから、患者を勇気付けるために夜を徹して歩き続ける中で、地域社会全体でがんと闘うための連帯感を育む場として大きく広がり、今では全米を中心に24ヵ国、世界の5,500ヵ所以上で行われる地球規模の催しになりました。








今年は関西広域友の会メンバーの有志の方々と参加させていただきました。
リレー・フォー・ライフ(RFL)は、がん征圧をめざすためのチャリティ活動です。1985年にアメリカ・ワシントン州シアトル郊外で、アメリカ対がん協会のクラット医師が陸上競技場を24時間走り続けて寄付を募ったことが始まりです。
その後は、患者、家族や友人、医療者、健康な仲間たちが一緒にチームを組むリレー形式となりました。がん細胞は24時間眠らず、がん患者は常に闘い続けていることから、患者を勇気付けるために夜を徹して歩き続ける中で、地域社会全体でがんと闘うための連帯感を育む場として大きく広がり、今では全米を中心に24ヵ国、世界の5,500ヵ所以上で行われる地球規模の催しになりました。








Posted by 和田好史 at
19:00