2024年05月26日

第1回 和歌山マリーナシティウォーク

一般社団法人 和歌山ウォーキング協会主催の第1回 和歌山マリーナシティウォークが開催されました。
私は昨日、和歌山県アーチェリー協会副会長の役割で和歌山県障がい者スポーツ大会に出席していましたが、会場が近かったのでほんの少しだけ顔を出させていただくことができました。(  ̄ ∇)ノヾ(∇ ̄ )
皆さまお疲れさまでした!そして最後になりましたが、ご盛会おめでとうございます! (*゚▽゚)_∠ ☆





  


Posted by 和田好史 at 17:00

2024年05月26日

第24回 和歌山県障がい者スポーツ大会2024

【第24回 和歌山県障がい者スポーツ大会】
和歌山県アーチェリー協会副会長としてアーチェリー部門大会に出席しました。選手の皆さまはじめ関係者の皆さま、暑い中お疲れさまでした。ありがとうございました。




  


Posted by 和田好史 at 17:00

2024年05月23日

全国介護事業者連盟 和歌山県支部 懇親会

全国介護事業者連盟 和歌山県支部 懇親会
73名の方々に参加いただき超満席!(꒪ꇴ꒪ ‧̣̥̇) スゴイ!
皆さま!ありがとうございました。
力をあわせて頑張りましょう!!୧( ˃◡˂ )୨


  


Posted by 和田好史 at 21:00

2024年05月18日

和歌山県アーチェリー協会 理事会・総会 2024

令和6年度 和歌山県アーチェリー協会の理事会・総会に副会長として出席しました。
世耕弘成会長、山下直也副会長、公務ご多忙の中ありがとうございました。
会員の皆さまお疲れさまでした。アーチェリー競技のさらなる普及ならびにチーム強化頑張りましょう!





  


Posted by 和田好史 at 17:00

2024年05月12日

和歌祭 2024

『和歌祭』に行ってきました!୧(ˊᗜˋ*)୨
圧巻!神輿の動画 ←ここをタップしてください。
和歌祭とは、毎年5月に行われる紀州東照宮の大祭の渡御の呼称です。別名、紀州の国祭、天下祭、権現祭とも呼ばれ、親しまれてきたお祭 りの行列です。和歌祭と呼ばれているのは、東照宮のある山を和歌山(わかさん)といい、一山を上げてのお祭ということで和歌祭と呼ばれたとか、江戸時代に 東照宮を口にするのは恐れ多いということで「和歌の御宮」と言い習わされていたところから和歌祭と呼ばれるようになったなどの説があります。









  


Posted by 和田好史 at 17:00